忠生本院ブログ

2017.03.02更新

3月に入り花粉症の方にはつらい季節ですね。対策は万全でしょうか?

 

3月の休診日のお知らせです。

3月12日(

3月20日(春分の日は社員研修のため休診日とさせて頂きます。

よろしくお願いします。

 

また、前回にも告知しました訪問鍼灸に関してはこちらをご覧下さい。

 

以上町田市忠生にありますにこにこ堂はり灸整骨院でした。

 

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2017.02.27更新

花粉も飛び始め寒暖差がカラダにこたえる日々が続きますね

 

さて、この度、町田市周辺にお住まいで通院が困難な方を含めた多くの皆様のお役に立ちたい一心で、健康保険を適用させた「訪問鍼灸」治療を始めることに致しました。

 

初めは鍼灸施術の無料体験から。

 

お宅までお伺いし、問診を行い鍼灸治療を体験していただきます。効果を試して下さい。

 

病気やケガなどが原因で外出や歩行困難な方、治療を受けたいが外へ出るのが困難な方など是非一度ご連絡下さい。

また、お近くに住んでいる方やお身内でその様なお悩みを抱えている方がいらっしゃいましたら是非ご紹介下さい。

「訪問鍼灸 イラスト」の画像検索結果

にこにこ堂はり灸整骨院 忠生本院  

TEL 042-793-5004

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2017.02.20更新

寒い日が続きますが、急に気温が上がったりする日もあり体調の管理は大変になりますね。

 

そんな中いよいよ花粉が飛ぶ季節になりアレルギー持ちの人にとってはツライ時期に入ってきましたね。

マスクやメガネなどでできるだけ体内に入れないようにするのが大事ですが、それでも症状は出てしまいますよね・・・

つらい症状が出るときはお医者さんからお薬をもらい症状を抑えるのもこの時期を乗り切る方法です。

 

また、はりを使って鼻や目の周囲のツボを刺激し症状を緩和する方法もあります。

顔にはりなんて怖いという方もいるかもしれませんが、使用するのは極細の0.14㎜のはりを使用するので痛みはほとんど感じません。

何を試しても症状が緩和されない方、当院でもはり治療の受付をしておりますので一度はりを試してみるのをおすすめします。

「花粉症 はり」の画像検索結果

 

以上、町田市忠生にありますにこにこ堂はり灸整骨院でした。

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2017.02.13更新

以前にもお知らせしましたが、2月14日(火)は社員研修のため19:00までの営業となりますのでお間違えの無いようお願いいたします。

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2017.02.09更新

今日は関東でも雪が降っていますね(寒い!)

 

霊長類最強女子なんて言われている吉田沙保里選手は最近女子力アップのために美容の為の「美容鍼」をしているようですね!

エキサイトの記事にその様子も書いてあります↓

http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170207/Techinsight_20170207_349171.html

 

健康だけでなく美容にもはりは効果があり、芸能人やスポーツ選手など多くの方に支持されているようです。

 

以上町田市忠生にありますにこにこ堂はり灸整骨院でした。

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2017.02.02更新

寒い日が続きますが風邪など引かずにお過ごしでしょうか。

 

2月のお知らせです

 

2月11日(土)建国記念日10:00~19:00で営業します。

2月14日(火)はスタッフ研修のため19:00までの営業となりますのでお間違えの無いようお願いいたします。

 

以上、町田市忠生にありますにこにこ堂はり灸整骨院でした。

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2017.01.30更新

寒い日が続く中今日は一転南風が吹き気温が急に上がっています。

こんな日は身体も気温差について行けず体調を崩しがちになりますので、体調管理には気をつけたいですね。

 

1月のキャンペーンとしてはり治療される方にワンポイントのお灸をサービスさせていただいています。

ほとんどの患者様は「お灸ははじめて」という方ばかりでした。やってみた感想を聞きますと「思っていたほど熱くなかった」「これ位の熱さなら大丈夫」といった声が聞かれました。

寒い日もまだまだ続きますので、はり治療にお灸も加えていくと効果も倍増しますよ! キャンペーンは明日までとなっていますのでどんなものか気になる方はぜひご来院下さいね。

もちろんキャンペーン終了後もお灸はり共に治療できます!

「お灸」の画像検索結果

以上町田市忠生にありますにこにこ堂はり灸整骨院でした。

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2017.01.26更新

関東地方は大変に空気が乾燥していますね。町田市でも本日の湿度は約20%前後といったようにカラカラです。

周辺の小中学校でも学級閉鎖になるところも出てきているようです。

 

インフルエンザウイルスは乾燥すると活動しやすくなるため、一般的な対策として湿度を50-60%に保つ必要があります。加湿器や濡れたタオルなどを室内に干す等でも加湿効果があります。

どうしてもそのような対策が出来ない場合はマスクをして乾燥予防をしていきましょう。

手洗いうがいに関しては手洗いは正しい方法と時間で洗えば効果があるようですが、最近の研究によるとうがいに関しては20分おきにしないと効果があまりないようです。20分おきにうがいができれば一番良いのですが、生活の中ではなかなか難しいといえますね。(しないよりはしたほうが良いですが…)

「インフルエンザ」の画像検索結果

手洗いとマスクでかなり予防はできるかと思いますので皆さんもウィルスを体内に入れないように対策をしていきましょう!

 

以上、町田市忠生にありますにこにこ堂はり灸整骨院でした。

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2017.01.22更新

本日、協栄スイミングクラブさんが餅つき大会をやっています。

子供さん達が大勢いらっしゃって賑やかです。

 

餅つき大会に伴いまして本日夕方くらいまで、正面下の駐車場はご利用いただけませんのでよろしくお願いします。(裏手の上の駐車場はご利用いただけます)

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2017.01.13更新

良い天気の日が続いていますが週末には大寒波が来るようです。

 

風邪も引きやすくなる季節です。そんなときにお灸をおすすめします。

首の付け根から背中にかけて大椎(だいつい)や風門(ふうもん)といったツボを中心にお灸をすると身体もポカポカし、つづけることで免疫力アップにもつながりますよ!

「お灸 風邪」の画像検索結果

お灸治療も当院で是非ご相談下さい。

以上町田市忠生にありますにこにこ堂はり灸整骨院でした。

 

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

アクセス・営業時間 患者さんの声 求人情報 にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院ブログ にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院 Facebook page