忠生本院ブログ

2016.10.31更新

もう今年も残すところあと2ヵ月ほどなんですね。

 

11月のお知らせですが11月3日(木)文化の日10:00~19:00で営業しますのでお時間お間違えの無いようお願いします。

 

11月23日(水)勤労感謝の日ですが、この日は社員研修になるかのしれないので決まり次第お知らせします。

 

よろしくお願いします。

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2016.10.24更新

朝晩は結構冷える日が多くなりましたね。

 

みなさん風邪などひいてないでしょうか。寒暖差があるので体調には気を付けましょう。

 

今週は水曜日まで協栄スイミングクラブが休館日のため、普段は夕方満車になることが多い駐車場ですが空いていますよ。

ぜひお車の方も混まずに駐められますのでいらして下さい。

 

以上 町田市忠生にありますにこにこ堂整骨院でした

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2016.10.20更新

「疲れ」が出やすい季節の変わり目。疲労物質のデトックスと腰痛対策が一度にできる、股関節まわりをほぐすストレッチでセルフケアを!

 

日常生活で大きく動かす機会が少ないので、周囲の筋肉が知らずと固まりがちな股関節。
股関節が固くなると、腰痛やむくみ・冷え、骨盤のゆがみの原因に。骨盤のゆがみは肩や背中のコリの原因になることもあります。

股関節を支える役割のある内ももの筋肉・内転筋の柔軟度チェックで自分の状態を把握しましょう。

 

足の裏と裏を合わせ股関節を広げた状態で座り、膝がどの程度まで床に近いかで柔軟度が分かります。かちかちになってる方はこの体勢ですこしづつ股関節をストレッチしましょう。

「股関節ストレッチ」の画像検索結果

股関節部分には太い血管と大きなリンパ節があります。ほどよい刺激を入れることで、全身の血液とリンパの流れが促進され代謝も良くなりむくみ・冷えの改善や、だるさ軽減・疲労回復にもつながります。

 

イチロー選手がよくやっている肩入れストレッチも効果的です。

「股関節ストレッチ」の画像検索結果

骨盤まわりの血流が活発になるので便秘や婦人科系疾患の緩和にもよいといわれています。 太もも裏の筋肉をほぐすので、足の疲れにも効果的! 是非おためし下さい。

 

以上 町田市忠生にありますにこにこ堂整骨院でした。

 

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2016.10.14更新

スマホ持っている方多いですよね。

「スマホ巻き肩」という言葉が最近話題です。

これは、文字通り「スマホ」を使用することが原因となった、かがみこむように巻いた肩なんですね。

単に背中が丸まるだけでなく、息苦しさを伴ったりさまざまな影響が出るようです。

 
呼吸器内科の医師によると、スマホを使用している時の猫背は、肺が圧迫されて呼吸に影響が出るとのことです。

確かに、背中を丸めて長時間同じ姿勢をしていると、息苦しく感じることがあります。

さらに最近は、「歩きスマホ」という言葉があるように、立ち止まって使用するだけでなく、歩きながらスマートフォンを使用する人が増えてきていますよね。

これにより、さまざまなトラブルも起こり得ますので、とても危険です。

そのように、家に居ても外出していても、ずっとスマホをしている人は、今後ますます増えていくと思います。

 
身体に悪影響が出ないようにするには、やはり気をつけてスマホの使用頻度を減らすしかありません。

必要最低限にしたいですよね。

それでも、つい長く使用してしまいますから、対策が必要です。

 
対策として鍼やストレッチなどにも言及しています。もちろん基本的な動作も重要ですね。

治療はマッサージや鍼、ストレッチといった処置と、立つ、座る、歩くといった基本的な動作を正しく行う生活指導と合わせて行う。
長時間のスマホ使用は、肩こり以外にも、疲れ目や頭痛、血行障害も引き起こすことになるでしょう。

症状が悪化する前に、鍼灸治療で体をメンテナンスしておきたいですね。

 

 

以上 町田市忠生にありますにこにこ堂はり灸整骨院でした。

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2016.10.10更新

涼しくなってきましたね。

 

本日10月10日(体育の日)は10:00~19:00で営業しています!

 

三連休の疲れなどありましたら、明日へ残さぬよう是非ご来院下さい。

 

町田市忠生のにこにこ堂はり灸整骨院でした。

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

2016.10.03更新

今週も台風がやってくるようです。またかといった感じですね(笑)

今回は寝違えについて

 

朝起きたときに突然首が動かないほど、痛くなったこと一度はありますよね?

寝違えの症状は特徴として、睡眠時に無理な姿勢をとったり、無理な首の動かし方することで首の筋肉に負担がかかり、筋違えを起こして朝起きたときに突然首が動かなくなるというパターンが大半です。


寝違えは場合によっては1ヶ月痛みを引きずることもあり、バカにできない障害です。
軽い症状であれば運動やストレッチなどにより血流の改善を図ることで解消される場合もあります。
逆にきつい症状がある場合は、治療が必要です。


首を回すときに第1・2頚椎が動きますがその周囲の筋肉の片方が硬くなると骨に歪みが生じ、痛みが発生します。場合によっては痛みが背中の方まで出ることも…
さらに放っておくと本来あまりうごかない第5・6・7頚椎に負担がかかり腕に痺れが出ることもあります。
第1・2頚椎や周囲の筋肉を緩めることで痛みが軽減します。 鍼治療も有効です。

 

                       「寝違え」の画像検索結果

あれっ?と感じたら早めのご来院をお待ちしています。

 

以上 町田市忠生にありますにこにこ堂はり灸整骨院でした。

 

投稿者: にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

アクセス・営業時間 患者さんの声 求人情報 にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院ブログ にこにこ堂はり・灸整骨院 忠生本院 Facebook page